IEEE802.11ac まとめ

2013年12月規格策定に向けて、各社が既に実装済みの機器を続々とリリース中。

IEEE802.11acに関してまとめ。

 

周波数帯:5Ghz

公称速度:6.9Gbps

MIMO:8x8

ch幅:80MHz~160MHz

 

変調信号の高密度化、MIMO(受信と送信アンテナ数)増、ch幅の拡大により、無線LANの性能を極限まで引き上げた規格。

 

6.9Gbpsの性能は、8x8のアンテナかつ、160MHzのch幅を利用して出せる数値であり、干渉対策の重要度がますます増加する。11acでは、ビームフォーミングを採用することで干渉への対策を講じている。

 

11acで通信を行うには、もちろんクライアントも対応している必要があるが、USB2.0の最大速度は480Mbpsであり、それ以上の速度を享受するにはハードウェアごと更新する必要がある。本格普及にはしばらくかかるか。

 

パーセプチュアルコンピューティングとは

パーセプチュアルコンピューティングとは、
人間の意図をデバイスにより自然に認識させることを目的として、
Intelが推進している概念。

(perceptual:知覚の、知覚による)

 

IntelSDKとして、Intel Perceptual Computing SDKを提供しており、
言語解析やジェスチャートラック、顔認識、拡張現実、背景除去などの機能が提供されている。

 

6月には開発者を支援するためにファンドも立ち上げており、
その本気度が伺える。

 

CEATEC 2013においても、Intel上席副社長のキーノートの中で、
今後2 in 1デバイス(ノートPC+タブレット)を中心として、
モバイル分野に一層注力していく、と語っていた。

その場でSDKを利用した顔認証や背景除去などのデモも行われ、
Intelが描く未来をプレゼンテーションした形だ。

 

今後注目の技術分野。

2013年9月のICT動向

2013年9月のICT動向をつらつらと。


■2014年はウェアラブルデバイス元年になりそう。タブレットも普及期へ。

グーグルが、昨年すでにスマートウォッチ関連会社を買収していた
http://www.gizmodo.jp/2013/09/post_13098.html

[ #IFA2013 ]Galaxy Gear、サムスン流スマートウォッチのすべて
http://www.gizmodo.jp/2013/09/galaxy_gear.html

タブレット年間出荷台数、2015年までにPCを上回る--IDCが予測
http://japan.cnet.com/marketers/news/35037153/

 

■コンテンツインフラの提供を目指すソニーと楽天。

[ #IFA2013 ]ソニーの4Kコンテンツダウンロードサービス開始、まずは70タイトル
http://www.gizmodo.jp/2013/09/4k70.html

楽天がGoogle、Yahooを押しのけてビデオサイトのVikiを2億ドルで買収した理由―クラウドソース字幕翻訳をeコマースにも利用へ(三木谷浩史インタビュー)
http://jp.techcrunch.com/2013/09/03/20130902video-site-viki-had-offers-from-google-and-yahoo-before-it-took-a-200m-deal-with-rakuten-which-plans-to-use-the-translation-platform-in-e-commerce/

動画配信サービス「Viki」の魅力
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130902/252899/


■ハードウェアに力を入れ始めたMicrosoftとAdobe

【速報】びっくり! マイクロソフトノキアの携帯電話事業を買収!
http://www.gizmodo.jp/2013/09/post_13108.html

マイクロソフト、「Surface Pro 2」「Surface 2」を発表
http://japan.cnet.com/news/service/35037537/

Adobeはハードウェアに本気, デジタルペンMightyとNapoleon定規を来年前半に発売
http://jp.techcrunch.com/2013/09/18/20130917adobe-gets-serious-about-hardware-will-launch-its-mighty-digital-pen-and-napoleon-ruler-in-1st-half-of-2014/


■SDN、ネットワーク関連。

世界初の広域SDNを目指す「O3プロジェクト」スタート
http://ascii.jp/elem/000/000/825/825567/?mail

動画配信サービス「Viki」の魅力
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130902/252899/

災害時の通信インフラ共有の第一歩になるか、公衆無線LANSSID統一化実験
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20130904/502382/

NTTコム提供の「民間放送テレビジョン中継ネットワーク」がIBC 2013でアワード、SDNを採用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130918/505312/

日本通運は年間1000万円の削減効果、金沢大学付属病院は運用コストが1/5へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130903/501891/

SDNの構築費とコスト削減効果をSIベンダーのNEC開示、社内LANのTCOを5年で26%減
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130920/505944/


■その他楽しそうな出来事。

Google、老化と病気に取り組むバイオテクノロジー企業「Calico」設立 Apple会長がCEOに
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/19/news038.html

マイクロソフトフィンランドに大規模データセンターを建設へ
http://japan.cnet.com/news/business/35036762/